@masatofujii
Blogを引越ししました。http://masatofujii-fujiigr.blogspot.com/変更よろしくお願いします。
検索
アバウト
フィードを購読
アーカイブ
2011年4 月
2011年3 月
2011年2 月
2011年1 月
2010年12 月
2010年11 月
2010年10 月
2010年9 月
2010年8 月
2010年7 月
ブログのURL
このブログのURLをメールで送信
Powered by
Typepad
登録年月 07/2004
« 設定がいいだけに「キップをなくして」池沢 夏樹
|
メイン
|
NOVA 2---書き下ろし日本SFコレクション 大森 望 (編集) »
2011-01-20
戦国時代の新しい見方「百姓から見た戦国大名 (ちくま新書)」黒田 基樹
武田信玄が父親を追放したのは、続く飢饉に対する対応のためだった。戦国時代、飢饉は慢性的で、逃散、一揆は日常的。それどころか、村が他の村を襲うことまであり、他大名の部隊が来ると、食べ物を軒並み持って行ってしまう。そうした中で、生活の全ては村を中心に行われていた。それは、領主対策も年貢を納めるのもすべて、村で行う。こうした経済体制の中で、大名が成り立っていた。戦国時代の見方を十分に変えてくれるだけの説得力があります。★★★★
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
コメント