@masatofujii
Blogを引越ししました。http://masatofujii-fujiigr.blogspot.com/変更よろしくお願いします。
検索
アバウト
フィードを購読
アーカイブ
2011年4 月
2011年3 月
2011年2 月
2011年1 月
2010年12 月
2010年11 月
2010年10 月
2010年9 月
2010年8 月
2010年7 月
ブログのURL
このブログのURLをメールで送信
Powered by
Typepad
登録年月 07/2004
« 「食糧危機」をあおってはいけない 川島 博之
|
メイン
|
ん 日本語最後の謎に挑む 山口 謠司 »
2010-05-14
アマゾン文明の研究―古代人はいかにして自然との共生をなし遂げたのか 実松 克義
インカや、マヤが有名な南米ですが、アマゾン川流域に巨大な文明が存在していたといいう研究書です。文明の名前は、モホス文明。木と、土だけで作られた文明なので、今まで、巨大石文明の影で見過ごされていたそうです。しかし、書いてあるのは、治水や、円形の土盛、畑の作り方など、技術的なことばかりで、便利な技術が伝搬したのとどこが違うのか、この本でははっきりしませんでした。続報待ちといったところです。★★★
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
コメント